- 受付終了
「広告と映画。二足のわらじで生きてきた」
開催日:2016年8月31日(水)
広告コピーを書くひと、エディトリアルに携わるひと、Webライティングをするひと、ソーシャルな課題を伝えるひと……。『仕事の中心に「言葉」を置くひとたちの集まる場所をつくりたい』、そんな思いではじめたのが『モノカキモノ会議』です。今回はその二回目として、広告のフィールドで活躍しながら、ライフワークとして映画づくりに携わる吉川信幸さんをお招きすることになりました。
吉川さんはコピーライターとしての受賞歴を多数持つだけでなく、コピーライター的視点を映画づくりに持ち込んでいるのも特徴的。広告と映画、二足のわらじを履くこと、そして広告で培った考え方を他分野へ広げるコツなどをたっぷりとお話いただきます!

【内 容】
広告代理店時代のマス広告制作の裏話や、現在携わるオンデマンド印刷を使ったone to one 広告制作のエピソード、また開催日の翌日から始まる宣伝会議賞についてなど、これまでのキャリアの中で培ってきたコピーライティングのノウハウを披露。
また、ライフワークとしてつづける映画制作の話では、コピーライター的発想のストーリーの作り方などもお話いただく予定です。
複数の専門性を持つことの大切さ、言葉の重要性、賞へのチャレンジなど見所、聞き所がたくさんの約2時間。書くこと、考えることを生業としている皆さん、ぜひご参加ください!
profile
吉川信幸さん
滋賀県出京都府在住の40歳。コピーライター・クリエイティブディレクター・映画監督。株式会社アド電通大阪を経て、現在富士ゼロックス株式会社にて、主にダイレクトメール等の企業販促の企画・コピーライティングに従事しつつ、休日は映画監督として映画製作に取り組む。「人生ってちょっとステキ」を一貫した映画制作のテーマとしており、見終わった後に、あったかい気持ちになれる作品をひたすら作り続けている。主な受賞歴は、第27回全日本DM大賞銀賞、第28回全日本DM大賞銅賞、第51回宣伝会議賞協賛企業賞、第52回宣伝会議賞シルバー、ワンクリックアワード審査員特別賞、第3回NHKミニミニ映像大賞グランプリ、第1回さぬき映画祭グランプリ、第2回アジア海洋映画祭グランプリ、第9回水戸短編映画祭入選、第22回TAMA CINEMA FORUMある視点部門入選、シネドライブ2016観客賞、など多数。
【日 時】
2016年8月31日(水)
19:30〜21:30(開場19:00)
【会 場】
大阪市北区末広町3-7
【参加費】
1,000円
飲み物付き(お酒とソフトドリンク)
【お問い合わせ】
モノカキモノ会議 白井千遥
shirai@tam-tam.co.jp
【お申し込み】
下記リンクからお申し込みください。
https://monokakimono.doorkeeper.jp/events/50216
【前回のレポート記事】
「田中有史さんに怒られるふたり」(2016年5月25日開催)